2024年M-1グランプリ決勝へ進出が決まったママタルトの檜原(ひわら)さん。
実はものすごいインテリ芸人だったことをご存知でしょうか?
今回は、檜原さんの出身大学や高校、その当時のエピソードや衝撃の就職先についてお伝えしていきます!
ママタルト檜原(ひわら)は神戸大学出身!

ママタルト檜原さんは、なんと国立・神戸大学を卒業されています。
高校卒業後は、1年浪人をして入学しているようです。
大学時代はお笑い賞レースで優勝を果たす!
檜原さんは2011年(当時大学1年生)のころ、宰務翔太さんとのコンビで
「第3回わらいを愛する学生芸人No.1決定戦〜アマがプロに勝つ!?お笑い下克上元年〜」
で優勝しました。
頭も良いのに笑いも出来て、欲しいものは全て手に入っていた学生時代を過ごしていたのかもしれませんね!
檜原さんはそのままお笑い芸人の道に進むために、大学卒業後は上京をしています。
しかし一時は、芸人の夢を諦めようとしたこともありました。
アダルト業界へ就職が決まっていた!?

実は驚くべきことに、一度はアダルト業界から内定をもらい、研修にまで参加していた檜原さん。
「THE MANZAI」などの賞レースに参加するも、思うように結果が出ずに就職活動の時期を迎えてしまったためでした。
しかしアダルトビデオの制作会社の内定者研修に参加し、このまま就職して良いのか自問自答します。
結果的に内定を辞退し、芸人を目指して状況しました。
ママタルト檜原は高校も超難関高卒!
ママタルト檜原さんは、高校も偏差値74の超難関・大阪の清風南海高校を卒業しています。
元男子校の清風南海高校では、帰宅部だったようです。
目立ちたくなかった高校時代

インタビューで檜原さんは、中・高校時代は明るい性格だったと語っています。
一人の女子生徒と三年間、交際したという一途さを持ち合わせていました。
明るくお笑い好きだったという檜原さんですから、平和な交際をしていたんでしょうね。
ですが緊張しやすい性格だったために、学校の文化祭などでは「お笑い」を披露することなどはなかったそうです。
しかし高校三年生のときに学外での賞レースに出ることになります。
M-1甲子園で優勝!
ケイダッシュゴールドライブありがとうございました🙇♂️優勝はヤーレンズさんでした!
— ヨタロウ。 じゃくそん (@jak0807) December 21, 2023
楽屋でママタルトの檜原と高校生の時のハイスクールマンザイ大阪準決勝のときにやってたネタの話をしてチビる程懐かしかったです🥹💦
あとぴん丼とトカイムササの話でも盛り上がりました!懐かしすぎました😂‼️‼️ pic.twitter.com/BZBVGMKCCC
檜原さんは、高校3年生の時に高校生お笑いNo.1を決定する「ハイスクールマンザイ」に出場。
ここで、地区大会優勝をしています。
また、M-1甲子園の南大阪大会でも優勝をします。
なんだかんだ結果を残している檜原さん、めっちゃかっこいいですよね。
このときに霜降り明星の粗品さんと出会い
「大阪の地下ライブで高校生のお笑いライブをしよう」
と粗品さんから誘われ、それ以来親交があるそうです。
ママタルト檜原が芸人に憧れたきっかけは?
ここまで頭が良かった檜原さん。
就職先は選びたい報道だったことと思いますが、なぜ芸人になったのでしょうか?
3歳からお笑い芸人を志していた!

なんと檜原さん、3歳のときにはすでに
と思っていたそうですよ。

3歳なんてまだ、ヒーローになりたい!と言っているような年頃では…
「芸人」に憧れたきっかけは、明石家さんまさんやウッチャンナンチャンだったそうです。
お笑い番組をよく見ており、テレビの中で笑いの中心にいるさんまさんやウッチャンナンチャンのようになりたい!と願う3歳児だったんですね。
親は反対しなかったのか?


順調に高校、大学と進学をしていた檜原さん。
ご両親も、そのまま大手企業への就職などを期待していたのではないか?とも想像してしまいますよね。
ですが檜原さんが一度就職を決めたのはアダルトビデオの制作会社。
経歴としてはかなり面白いですが、そもそも3歳のころからお笑いを見て育っていたというのは、少なからず親御さんの営業も大きかったのではと予想できます。
ご両親も、お笑い好きの可能性が高そうですよね。
そのため、快く応援して送り出してくれたのではないでしょうか。
これから2024年最後の大舞台を迎えるママタルト。
M-1グランプリのネタに期待したいと思います!